*豆本を作ってみたい方へ 豆本ワークショップ参加者募集中*
2013.07.16 14:58|*ものづくりcafe|
*豆本をご存知ですか?
人差し指と親指をくっつけた時にできる輪っかサイズの小さな小さな本なのです*
本の赤ちゃんみたいでとってもかわいいのです^^

*でも豆本っていったい何に使うの?
インテリアとして飾ってお部屋をかわいくしてみたり、
小さな文字で秘密の日記をかいてみたり、
絵を描いて小さな作品集にしてみたり、
紐を付けてネックレスにしてみたりと使い方は自由自在!
豆本が普段の生活をちょっと楽しくしてくれます。

今回はマカロンのような豆本ワークショップ、特別編です!
クロスステッチ作家さんの@keiko614とのコラボレーションワークショップとなります!

@keiko614さんの作った数種類のクロスステッチの中から表紙を選んで作ることができます*
出来上がった豆本はまるで我が子のように愛おしく感じてしまうかもしれません^^

(こちらは前回のワークショップに参加して頂いた方の完成品です!)

開いたところ

立ててみたり^^
ゆっくりとした時間の流れるカフェで
楽しくお話をしながら豆本作りに挑戦してみませんか?
自分で本を作れる技術を学ぶ事のできるなかなか無い機会だと思います。
本が好きな方へ、本を作ってみたい方にオススメです^^
*日時 8月2日(金)15:00~17:00
*参加費 4600円
(材料費込み、ルポポさんのカフェメニューお飲み物付き)
持ち物は特にありませんので手ぶらでお越し下さい^^
残り2名様まで。
お申し込みは『クロスステッチ豆本ワークショップ参加希望』と
info@yon-ne.com までご連絡をお願い致します。
あなたの参加を心よりお待ちしております。
製本の事ならお任せ下さい*
講師のヨンネさんについてはコチラのHPをご覧下さい→古本と手製本 ヨンネ

人差し指と親指をくっつけた時にできる輪っかサイズの小さな小さな本なのです*
本の赤ちゃんみたいでとってもかわいいのです^^

*でも豆本っていったい何に使うの?
インテリアとして飾ってお部屋をかわいくしてみたり、
小さな文字で秘密の日記をかいてみたり、
絵を描いて小さな作品集にしてみたり、
紐を付けてネックレスにしてみたりと使い方は自由自在!
豆本が普段の生活をちょっと楽しくしてくれます。

今回はマカロンのような豆本ワークショップ、特別編です!
クロスステッチ作家さんの@keiko614とのコラボレーションワークショップとなります!

@keiko614さんの作った数種類のクロスステッチの中から表紙を選んで作ることができます*
出来上がった豆本はまるで我が子のように愛おしく感じてしまうかもしれません^^

(こちらは前回のワークショップに参加して頂いた方の完成品です!)

開いたところ

立ててみたり^^
ゆっくりとした時間の流れるカフェで
楽しくお話をしながら豆本作りに挑戦してみませんか?
自分で本を作れる技術を学ぶ事のできるなかなか無い機会だと思います。
本が好きな方へ、本を作ってみたい方にオススメです^^
*日時 8月2日(金)15:00~17:00
*参加費 4600円
(材料費込み、ルポポさんのカフェメニューお飲み物付き)
持ち物は特にありませんので手ぶらでお越し下さい^^
残り2名様まで。
お申し込みは『クロスステッチ豆本ワークショップ参加希望』と
info@yon-ne.com までご連絡をお願い致します。
あなたの参加を心よりお待ちしております。
製本の事ならお任せ下さい*
講師のヨンネさんについてはコチラのHPをご覧下さい→古本と手製本 ヨンネ
